旭川ウェルビーイング・コンソーシアム

旭川ウェルビーイング・コンソーシアム2019年度「あさひかわオープンカレッジ」ー旭川のまちづくり・ひとづくりー「体温調節~寒さにも暑さにも強くなる身体をつくるために~」講師 名寄市立大学 名誉教授 八幡 剛浩【旭川ウェルビーイング・コンソーシアム教育コーディネーター】


寒冷地旭川で健康に暮らすには寒さに強い身体を作る事が必要です。しかし、近年の地球温暖化によって北海道でも熱中症が発症し、暑さへの対策も求められるようになって来ています。今回は、体温を一定に保つ身体の仕組み、発熱と熱中症の違い、熱中症の対策について説明し、加えて寒さにも暑さにも強くなる可能性について考えます。

行事の詳細
開催日2019/10/25
時 間14:00~16:00
場 所共用会議室2
問合せ先26-0338
AWBCサテライトキャンパス HI・RO・BAはしっくす事業部会
旭川ウェルビーイングコンソーシアム
事務局:サテライトキャンパス 
旭川ウェルビーイングコンソーシアム 〒070-0031
北海道旭川市1条通8丁目108番地Feeeal旭川7階
TEL 0166-68-2189 FAX 0166-66-0025
 AWBC 事業内容
行事予定 開催実績 事業部会  
 サティライト
 キャンパス
利用状況        
 はしっくす 行事予定 活動実績 メンバー 連携校 リンク集
 サイトマップ アクセスマップ リンク集 お問い合わせ    
旭川医科大学/北海道教育大学旭川校/旭川市立大学/旭川市立大学短期大学部/旭川工業高等専門学校/