
| 行事 | 時間・場所 | 問い合わせ先 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 土 | 2025年度 あさひかわオープンカレッジ講座[後期Ⅱ]⑥不適切な保育の今昔~昔の常識、今の非常識 講師:旭川市立大学短期大学部 准教授 棚橋 裕子 | 13:30~15:30 フィール旭川7階シニア大学講座室 | 26-0338 |
| 2 | 日 | |||
| 3 | 月 | |||
| 4 | 火 | 私の未来プロジェクト事業 | 9:30~ 近文小学校 | 26-0338 |
| 5 | 水 | 令和7年度まなびピアあさひかわ実行委員会 第2回会議 | 18:30~ 旭川市総合庁舎7階 会議室C | 26-0338 |
| 6 | 木 | 「オランダにおける地域スポーツ振興の現状と課題」話題提供:リタ・ヴァンドリエルさん | 15:00~ 旭川市役所7階 多目的室 | 旭川市観光スポーツ部スポーツ推進課0166-23-1944 |
| はしっくす会議 | 19:00~ AWBC会議室 | 26-0338 | ||
| 7 | 金 | 私の未来プロジェクト事業 | 9:30~ 愛宕東小学校 | 26-0338 |
| 8 | 土 | |||
| 9 | 日 | |||
| 10 | 月 | 私の未来プロジェクト事業 | 9:30~ 東光小学校 | 26-0338 |
| 11 | 火 | AWBC連携教育事業部会 | 18:00~ AWBC会議室 | 26-0338 |
| 私の未来プロジェクト事業 | 9:30~ 愛宕小学校 | 26-0338 | ||
| 12 | 水 | |||
| 13 | 木 | 私の未来プロジェクト事業 | 9:30~ 日章小学校 | 26-0338 |
| 14 | 金 | 私の未来プロジェクト事業 | 9:30~ 大有小学校 | 26-0338 |
| 15 | 土 | |||
| 16 | 日 | |||
| 17 | 月 | |||
| 18 | 火 | |||
| 19 | 水 | |||
| 20 | 木 | はしっくす会議 | 19:00~20:00 AWBC会議室 | 26-0338 |
| 私の未来プロジェクト事業 | 9:30~ 桜岡中学校 | 26-0338 | ||
| 21 | 金 | |||
| 22 | 土 | |||
| 23 | 日 | |||
| 24 | 月 | |||
| 25 | 火 | |||
| 26 | 水 | |||
| 27 | 木 | |||
| 28 | 金 | |||
| 29 | 土 | 2025年度旭川高専公開講座 「不思議な材料の性質を見てみよう!」 | 10:00~12:00 旭川工業高等専門学校 | 55-8130、26-0338 |
| 30 | 日 |
2011年までの行事予定












〒070-0031