講師:自治医科大学医学教育センター 准教授 松山 泰
プログレステストとは?
アウトカム基盤型教育はカリキュラム構築方法として必須となりました。世界的にはアウトカム教育型カリキュラムにおける学習方略・評価方法の一つとしてプログレステストと呼ばれる統合試験が広がりつつあります。
旭川医科大学において、卒業試験に統合試験が導入されています。これまでの統合試験とはどのような違いがあるのか?その効果は?
今回はこの新しい統合試験のコンセプトや、どのように使っていけば良いのかを紹介していただきます。
|
| 開催日 | 2019/11/27 |
| 時 間 | 17:30~18:30 |
| 場 所 | 旭川医科大学医学部看護学科棟1階大講義室 |
| 問合せ先 | 0166-68-2207 |
![]() 事務局:サテライトキャンパス
〒070-0031北海道旭川市1条通8丁目108番地Feeeal旭川7階
|
Copyright(C)2025 Asahikawa Well-Being Consortium Allrights reserved. |