旭川ウェルビーイング・コンソーシアム

開催実績

【9月1日(火)~受講生募集!◎開講10月24日(土)~】あさひかわオープンカレッジ開催決まる!


2020年度 旭川ウェルビーイング・コンソーシアム「あさひかわオープンカレッジ」を開催します!

定員:各講座30名 受講料:各講座500円(資料代) 会場:フィール旭川7階シニア大学講座室

※道民カレッジ連携講座です。

 

第1回 「化学史はいかが? ―ノーベル賞受賞者F.ハーバーの栄光と影、そして北海道との縁― 」

10月24日(土)13:00~15:00 講師:旭川工業高等専門学校 教授 宮越 昭彦

「触媒化学の歴史」をキーワードに、大きく2部構成で講演します。前半は“空気からパンを作った人としてノーベル化学賞を受けたドイツ人化学者、F.ハーバーの光と影の歴史を、その弟子の行方も含めてご紹介します。また、北海道との関りにも触れたいと思います。後半は、F.ハーバーらによって有名になった”触媒“ですが、今なお、地球環境の維持(温室効果ガス防止)やエネルギー問題の鍵技術として期待されています。これらを簡単に説明した後に、演者である宮越の研究の話をご紹介します。

 

第2回 「データ科学入門 ―AI、統計と数学― 」

11月 9日(月)14:00~16:00 講師:旭川医科大学医学部 準教授 寺本 敬

人工知能とビッグデータによって、私たちの暮らしはさらに便利になりましたが、コンピュータ任せで心配になることもあります。仕組み(アルゴリズム)を知れば、この不安も少しは和らぐのではないでしょうか。データを活用して課題と向き合う社会へ、統計、数学を土台とした1つの見方を紹介します。

 

第3回  「広告のエモーショナル表現」
11月14日(土)13:00~15:00 講師:旭川大学経済学部 助教 田中 晃子

エモーショナルとは感情的な様子を意味することばです。現在、企業は広告にエモーショナル表現を用いることで消費者へ強い印象を与えています。本講座では、テレビコマーシャルを事例に挙げ、どのような仕組みで私たち消費者の心が動かされているのか広告表現の工夫を解き明かしていきます。

 

第4回 「高齢者の咀嚼と嚥下について」

11月21日(土) 13:00~15:00 講師:旭川大学短期大学部 教授 豊島 琴恵

加齢と共に、当たり前にできていた噛む動作の「咀嚼」と飲み込む動作の「嚥下」が、だんだんスムーズにできなくなります。そのために気をつけなければならない食べ物についてや、食べ物以外の歯のこと、舌のこと、姿勢のことなど色々な視点から、改めて「咀嚼」「嚥下」のメカニズムや大切さを考えてみましょう。

 

第5回 「環境倫理を考える ―ディープ・エコロジーとは?― 」

11月26日(木)14:00~16:00 講師:元名寄市立大学 教授 白井 暢明
【旭川ウェルビーイング・コンソーシアム教育コーディネーター】

近年、世界的な環境問題への関心の高まりから、エコロジーが注目されています。しかし、従来のエコロジーは、主  として科学的・技術的な側面からの問題解決を目指してきました。そこでノルウェーの哲学者、アルネ・ネスは、現在  の地球規模の環境問題を根本的に解決するためには、現在の社会システムや文明そのものの変革、つまり私たちの世界  (価値)観や生活様式そのものの変革が必要であると考え、新たにディープ・エコロジーを提唱しています。

これは哲学の問題なのです。

 

第6回 「文豪たちの語学力」

12月22日(火)14:00~16:00 講師:北海道教育大学旭川校 教授 十枝内 康隆

戦前の定番エリートコースといえば、旧制高等学校を卒業して帝国大学に進むことであった。立身出世が約束された最難関の道を歩みながらも、文学部にドロップアウトしたり、最終的に専業作家となることを選んだ文学者も多い。この講座では、谷崎潤一郎や芥川龍之介のような「エリート文学者」たちの人生の軌跡をたどりながら、彼らの外国語能力にスポットライトを当ててみたい。

AWBCサテライトキャンパス HI・RO・BAはしっくす事業部会
旭川ウェルビーイングコンソーシアム
事務局:サテライトキャンパス 
旭川ウェルビーイングコンソーシアム 〒070-0031
北海道旭川市1条通8丁目108番地Feeeal旭川7階
TEL 0166-68-2189 FAX 0166-66-0025
 AWBC 事業内容
行事予定 開催実績 事業部会  
 サティライト
 キャンパス
利用状況        
 はしっくす 行事予定 活動実績 メンバー 連携校 リンク集
 サイトマップ アクセスマップ リンク集 お問い合わせ    
旭川医科大学/北海道教育大学旭川校/旭川市立大学/旭川市立大学短期大学部/旭川工業高等専門学校/
東海大学札幌キャンパス