
10月5日(日) 26年度『健康体感教室』参加者募集♪
2014/09/02 11:48
平成26年度 「あさひかわオープンカレッジ」のご案内
2014/08/22 10:33
9月20日予定だった「歌謡曲の中の旭川」医大 藤尾 均先生の講座は、11月22日に変更になっております。
4/26(土) 平成26年度 大学講義「環境科学」一般公開①~③始まりました。
2014/04/30 15:05
旭川ウェルビーイング・コンソーシアムに属する学生のための単位互換科目の講義を、集中講義シリーズとして、一般市民の方にも聴講できるようにしたものです。
①環境衛生と感染症とアレルギー ②廃棄物と環境問題 ③環境と細胞・遺伝子
医大 古谷野 伸先生 高専 小林 渡先生 医大 秋田谷 龍男先生
2/23(日) 知的書評合戦ビブリオバトル(三浦綾子作品限定)
2014/03/03 14:24
ビブリオバトル「公式ルール」
1.発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2.順番に一人5分間で本の紹介をする。
3.それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。
4.すべての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員一票で行い、最多票を集めたものを”チャンプ本”とする。
今回は、投票の結果短編集「毒麦の季」を推薦した旭川高専2年、三原 基(はじめ)さんの書評が聞く人に最も訴えたとして、同書が”チャンプ本”に選ばれた。